母と娘のイヤイヤ記【8】

1話から読む↓

母と娘のイヤイヤ記【1】

前回のお話はこちら↓

母と娘のイヤイヤ記【7】

 

第8話

 

 

 

 

 

 

広告

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとがき

テレビを子供にどれくらい見せているかとか
どんなものを見せているかって
各家庭で基準が違うから
これは良くてこれはダメ、みたいなものはないと思います。
ただうちの場合はテレビめっちゃ頼ってます!
今回はテレビ見せて自分に少しでも余裕が欲しいけど
ほんとにこれでいいのかな…?と思っていた自分が
心からテレビに頼れるようになったきっかけの話です。

まず最初に、漫画の中で言ってる「1人時間」って
「子供と同じ空間にいるけど無言で1人の世界に入れる時間」
って感じです。
私はそもそもおしゃべりなタイプではないから
子供とずっとおしゃべりしてるのがしんどくて笑、
私にとってはそういう無言になれる時間がすごく大事でした。
自分の充電時間確保できないまま
子供の相手し続けたら絶対しょうもないことで
爆発しちゃうなと思って😂

だから家事をしている時や少し休みたい時に
テレビを見ておとなしくしててもらうっていう
選択をしたわけですが、
子供にテレビを見せる時間が長いことに
後ろめたさを感じていたからか
なんかソワソワしちゃって一息つくはずの時間なのに
気持ちが休まらないまま時間だけすぎて
また子供の相手して…みたいな感じだったんです。

でも友人のやり方を見て、
テレビを見せてても子供と関わってるって感じや
テレビをうまく活用している感じがすごく
私の中でしっくりきたというか……。
友人のいう通り合間にコミュニケーションを
とったり、休憩を挟んだり、
子供の見るものをこちらが把握していれば
そこまで後ろめたさを感じる必要はないのかなと
思うようになりました。

おかげさまで今でもテレビにお世話になりまくりで
基本ご飯の時と登園準備中以外は
子供が見たい時に見せるスタイルなんですけど
メメの中でも大人が自分と遊んでくれるまでの
暇つぶし的な感覚なのか
大人の手が空いてる時はそんなに見たがらないので
とりあえずはこのスタイルのままでいいかな〜と思っています。
アニメや子供用コンテンツに感謝感謝な毎日です🙇‍♀️

 

0






同じカテゴリの記事



アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ



       
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.